フロントあっこ試合レポート
vol.5
第16回洞峰グリーンテニス大会が11月1日・2日に行われました。
一日目は女子ダブルス、二日目は男子ダブルスがあり、CSJから沢山のスクール生さんたちが参加しました。
とってもレベルの高い試合です。
女子ダブルスは猪瀬・土居ペア/郡司・神宮司ペアがベスト8までいきました。
また青砥・小林ペア/島田・和田ペアも2勝して、3回戦で負けてはしまいましたが、
『次は優勝だ!!』と張り切っています。
また古谷野・岩下ペア/加藤・松崎ペア/富田・佐藤ペア/奥村・若竹ペア/松井恵さん、
お疲れ様でした。
郡司さん 青砥・小林ペア 島田・和田ペア






加藤・松崎ペア 富田・佐藤ペア 松井恵さん(右)




二日目は男子ダブルスあっこレポート初の男性陣の紹介です!!
朝からCSJでアップをし、気合い十分!!




村田・新屋ペア/佐々木・嶽釜ペア2ペアとも惜しくも1回戦で負けてはしまいました。
両ペア共、相手がともに優勝争いに関わったペア!!
ドローが・・・運が悪かったのでしょうか(笑)
村田さんのコメント預かりました!!
『1回戦で負けてしまいましたが、準優勝ペアをかなり苦しめたと思います』とのコメント。
また次期待していまああああす。


  

佐々木さん&嶽釜さん


そして、新屋さん。
『強豪ペア相手に頑張れた試合だと思います。悔いはないです。次は上を目指します!!!』
と心強いお言葉!!
試合の後、レッスンに来られた時に、1枚試合を表現してくださいとカメラを向けると、
《いじけているポーズ》を表現してくれました(笑)



皆さんが写真を撮ってきてくれました。
本当にありがとうございました。

戻る
HOME